“GO DEEPER”−より深い組織のリリースを提供
商品名:Rumble Roller/ランブルローラー
- ■用途:筋肉・筋膜・トリガーポイントのリリース&ストレッチ用
- ■効果を期待できる症状:より効果的なストレッチを促進
- ■材質:EVA/ポリオレフィン混合(防水加工&ラテックスフリー)
- ●汚れが定着しにくく、手入れしやすいEVA/ポリオレフィン混合素材
- ●抗菌&ラテックスフリーのためカビや細菌の繁殖を防ぎ、アレルギーをお持ちの方にも安心してご使用いただけます
- ●バリエーションとしてスタンダードタイプ(ネイビー)に加え、硬質なフォーム(36%硬度アップ)を使用したハードタイプ(ブラック)をご用意しています
今までにない深いリリースをいつでも、どこでも
ランブルローラーの表面には特別にデザインされた、頑丈で柔軟性のある突起が配置され、筋筋膜(Myofascial)の深部への刺激と、効果的なリリースを実現します。
持ち運びにも便利で、好きなときにプロレベルの筋膜リリースができるため、経済的でハイクオリティなセルフケアを提供します。
アスリートのトレーニングから一般のエクササイズ目的まで、幅広く多くの方におすすめできる世界標準のフォームローラーです。
毎日使い続けるものだから、本物にこだわる
スタンダードタイプと、より硬度なハードタイプをご用意
一般的な方にはスタンダードタイプ(ネイビー)がおすすめです。スタンダードタイプでも柔らかさは感じず、深い刺激が得られると思います。
一般の方よりも筋肉が硬い方、またはより硬質な深い刺激を求める方にはハードタイプをおすすめします。ハードタイプはスタンダードタイプに比べて約36%硬質な素材を使用しています。


米国で開発された高品質の特許商品
ランブルローラーはアメリカで開発され、パテント(特許)を取得している米国STI社のオリジナル商品です。開発には同社が何年もかけて他のフォームローラーを分析し、さまざまな種類で高度なポリマーのテストを行ってきました。こうした材料研究の結果、従来のローラーよりも数倍の強度と引裂抵抗を持つ、触り心地のよい商品の開発に成功しました。
従来のフォームローラーは、軟部組織の表層部のみ刺激していました
理学療法士、トレーナー、そしてアスリートは筋肉の緊張を取り除く目的でフォームローラーを使用することが多くあるでしょう。ただ、従来のフォームローラーでは平たい面での刺激しかできず、血行と組織の柔軟性はよくなりますが、長時間ローラーを転がさないかぎり、効果は筋筋膜表面上の限られた部分にしか届きませんでした。
ランブルローラーはより深部への刺激と、より効果的なエクササイズを目的に開発されました
ランブルローラーは、マッサージ&指圧療法士のように軟部組織をコントロールします。
ランブルローラーの表面には特別にデザインされた、頑丈で柔軟性のある突起がついており、まるでマッサージ&指圧療法士の指のような感覚です。
ランブルローラーの突起は筋肉よりも固く、骨よりも柔らかく作られています。先端約4〜5cm間隔のこの突起により、ランブルローラーを転がしたり、体の位置や体勢に変化をつけることで、トリガーポイントやツボをほぐし筋肉のコリを早くやわらげる効果が期待できます。
従来のフォームローラーよりも効果的、かつ長持ちすることを目指して開発されました
ランブルローラーを開発するまでに、STI Industries社は何年もかけて他のフォームローラーを調査し、さまざまなテストを行ってきました。材料研究の結果、従来のローラーよりも数倍の強度と引裂抵抗を持つ、触り心地の良い商品の開発に成功しました。
ランブルローラーの滑らかで無孔質の表面は、ほとんどの汚れが定着しにくく、お手入れがしやすい材質です。また、防水仕様でラテックスを使っておらず、抗菌剤を中に添加しているのでカビや細菌の繁殖を防ぎます。気になる汚れは、石鹸や家庭用中性クリーナーを布巾に浸し拭いていただくことができます。
Fake!/偽物・類似品に関する情報
残念ながら最近、日本でもランブルローラー/RumbleRollerの偽物情報をいただくようになってきました。
本物と偽物では、素材や耐久性、使用感などが大きく異なります。オリジナル(本物)は本体にRUMBLEROLLER.COMの刻印があります。